WRX S4を30分ほど試乗してきました。

WRX S4を30分ほど試乗してきました。
エンジンスタートからブォーーをいう重低音エンジンたまりませんね!
アクセルを踏むと同時に感じる加速感もよい感じです。
内装は・・・レヴォーグとおなじです^^(当たり前です)でもピラーが黒い!レヴォーグもこうしてほしかった・・
#subaru #wrx #wrxsti #wrxs4 #スバル #試乗

WRX S4

WRX S4
写真1枚目;フロントバンパーをタイヤ側から見た写真です。90914-0062で留めています。1台に4個使われています。
写真2枚目;フロントフェンダーの後ろ側です。90913-0051で留めています。1台に6個使われています。
ともに修理でよく使われるクリップです。
#wrx #wrxsti #wrxs4 #subaru #オートアフターマーケット #修理部品 #板金修理 #板金修理塗装 #ファスナー #fasteners #clip #クリップ #留め具 #スバル #リペアーパーツ #repairparts #aeroparts #エアロパーツ

WRX S4のエンジンルームです。

WRX S4のエンジンルームです。
写真A;フェンダーを上から留めているのは90914-0065 1台に6個使用されています。
写真B;エアクリーナーダクトを留めているのは90914-0063 1台に2個使用されています。
写真C;フロントバンパー、オイルタンクカバーを留めているのは90914-0007 1台に9個使用されています。
どのクリップもバンパーを交換するときに取り外します。
板金修理に多く使われています。
#SUBARU #wrx #wrxsti #wrxs4 #engineroom #repairparts #エンジンルーム #修理部品 #AUTOAFTERMARCKET
#afterparts #板金修理 #aeroparts #エアロパーツ

WRX 2.4Lの試乗に行ってきました。

WRX 2.4Lの試乗に行ってきました。
まずは外観から。
フロント、グリルの6角形が強調されてます。
バックビューは低重心感が強調されてますね。リヤフェンダーの張り出しも大きくなったような気がします。
#subaru #wrx #wrxsti #スバル #スバルwrx #スバルwrxsti #スバリスト

スズキ09409-08327です。

スズキ09409-08327です。
ジムニーシエラのカウルトップ、リヤバンパー
XBEEのフロント、リヤバンパー、リヤホイールハウス、カウルトップ、ヘッドライトなどスズキ車に多く使用されています。
#suzuki #jimnysierra #cowltop #rearbumper #bumper #wheelhouse #headlight

横浜、山下町ドンキホーテの一階にあるAMERICAN HOUSE DINER です。

横浜、山下町ドンキホーテの一階にあるAMERICAN HOUSE DINER です。
60'sの雰囲気が良いですね。
写真のハンバーガーはハラペーニョがいっぱい入ったニューメキシコグリーンチリチーズバーガーです。
#yokohama #山下町 #山下町グルメ #ハンバーガー #横浜グルメ #横浜

横浜の山下公園でローズウィークが開催されています。昨日22日行ってきました。

横浜の山下公園でローズウィークが開催されています。昨日22日行ってきました。
天気も良く青空にバラが映えますね????
#横浜 #ローズウィーク #山下公園 #yokohama

スズキ 09409-07351です。

スズキ 09409-07351です。
ジムニーシエラのドアトリムを留めています。1台に4個使用されています。
#suzuki #jimnysierra #doortrim #スズキ #ジムニーシエラ #ドアトリム #アフターパーツ #アフターマーケット #修理部品 #板金塗装 #板金修理

マツダ CX-8のフロントグリルをリベットTK21-50-355で留めています。

マツダ CX-8のフロントグリルをリベットTK21-50-355で留めています。
1台8本使われています。
#mazda #cx-8 #frontgrill #rivet #fasteners #マツダ #フロントグリル #リベット